東京・浅草、
調子に乗る休日前、
夜通し昼間まで遊んで夕方から日付が変わるまで寝る、
そこから余裕ブっこき早朝から出掛ける、
自分の意思を1番にのつもりが土壇場で他人の意見に流される、
案の定に…失敗する、
帰ってフテ寝する、
ボケボケの寝起きにPCを立ち上げてみる、
何故か壊れている、
ブツブツ言いながら修理開始、
嗚呼…面倒臭い、
IntelやらJavaやらAdobeやらの各種がクラッシュだらけ、
おまけに画面表示が最小に縮小され幾分割にズレてナンジャコリャ、
3時間格闘して諦める、
いっその事なら破壊したいけど我慢してやる、
こうなりゃ…呑みに行くか、
数時間後、
ホロ酔いでPCイジリ再開、
急激に脳が冴える、
チョチョイと30分足らずでPC生き返る、
ありがとう…酒、(アルコールパワーを以って背水の陣ミッションが効いたね)
んー、ナイス。
何? どうする? 何処で呑む?
あぁ此処なんてイイ感じだよ、
浅草 『藤井屋』。
基本は餃子専門店なんだけどね、
ツボを押さえた中華の一品料理も美味い店なんです、
聞けば " 亀戸 " に本店と2号店が在るらしいけど、
所謂 " 亀戸餃子 " とは別物かなぁ~って印象、(俺食べたの両国店だけだけど)
で、
先ずは久し振りの芋焼酎で「黒霧島」をロック、
お通しは「ザーサイ」なんだけど、
クセも軽くて実に食べ易いのが特徴、
俺の貧しいザーサイ食履歴の中で俺好み現在No.1です。
でね、
海老好きには嬉しき海老料理も豊富、
中華の定番が色々と並ぶ中で迷いに迷い、
うん、
コレだよね、
「揚げ芝エビ」、
天ぷら的でもありフリッター的でもあり、
フワっホワっのプリっとブリリンっ、
侮れ無いのよマジで美味いから。
さぁーてと、
そうだったと、
忘れてた訳じゃ無いけど餃子はと、
数種揃う餃子メニューから、
ハイ、
御店ご自慢をビシっとお願いします、
「元祖餃子」、
ほっほぉーっ、
中薄皮っていう感じの皮はモッチモチ、
敢えての肉は少なめの野菜多め、
イイねイイよぉ~っ、
好き、
こういうの好き、
次回は早い時間帯から " 餃子&海老まみれ " になるねっ!ってくらい気に入りました。
" Enjoy, Gyoza and shrimp "
This blog has been registered with the site ranking.
If your favorite post, please click on the banner to vote for all.
Thank you!!
Nihon-Zenkoku-Tabearuki
Please click ↑
Nomiaruki-Tabearuki
Please click ↑
Tabearuki-Nomiaruki
Please click ↑