東京・高田馬場、
1週間放ったらかしの仕事場がチト心配、
だから復帰日になる明日はバタバタ大変そう、
ネタ捌いて鍋の火睨んで仕込みまくりの厨房にベッタリだろうな、
で、
アっという間に7月も残2週間、
体力付けて張り切って働くぞ、
休んでしまった分を取り返すぞ、
そんなこんなで次は正当な休暇取ってまた遊びに行くぞ、
春夏秋冬いつでもそう、
季節は待っちゃくれ無いからな、
足腰立た無くなった後で時間出来たって仕方が無い、
んー、ナイス。
仕事場の在る町をフラついた帰り際、
その日を何で〆て帰るかと吟味、
あっ…、
そう言や懐かしいなココ、
何年振りだっけ? 多分前回から5年は軽く経ってるな、
高田馬場 『光麺』。
創業は1995年、
" 東京豚骨ラーメンの先駆け " なんて言われて当時盛り上がってたのを思い出します、
昔何度か食べたけど既に味も忘れちゃったしなぁ~
久し振りに食べたいなぁ~、
…ってな感じで頼んだのは豚骨スープベースに魚介と野菜の旨味効いた美味いヤツ、
「つけ麺 あつもり 全部のせ」、
モッチモチで滑らかな太麺は香りも美味いのよね、
豪勢なトッピングは、
・のり
・味付玉子
・メンマ
・角煮
・チャーシュー
・揚げニンニク
・青菜
・炒めネギ
これら全部を魚粉効いたつけダレにビャビャぁーっと入れ倒してね、
顔面に汁が弾き飛んで来るのもお構い無しで豪快にススリ倒して行く訳ですよ、
それがジャパニーズの正式なテーブルマナー、
これがジャパニーズヌードルの正当なる食作法、
そうやって食べると、
ほら美味いっ、
全部の要素が口の中でグルグルグルぅーってなってグイグイ美味いっ、
しかしながら…深夜にカっ喰らうコレ系、
胃腸も然程強く無くどちらかと言えば弱い俺には…、
41歳にて人生折り返し突入中な俺には…、
危険よね。(でも美味いんだよねぇ~)
" All topping to vigorously gorgeous "
This blog has been registered with the site ranking.
If your favorite post, please click on the banner to vote for all.
Thank you!!
Nihon-Zenkoku-Tabearuki
Please click ↑
Nomiaruki-Tabearuki
Please click ↑
Tabearuki-Nomiaruki
Please click ↑