東京・中野、
思い返せば…そう…アレは30代中盤くらいの俺、
アホ全開な呑み食い遊びをしてた時期がありました、
一晩…っちゅーか3時間程で福沢諭吉40数枚のお会計です的な、
そんなのが週に何回? 分かんないや…、
翌朝完全にイってる目で寝起きにヘラヘラ笑ってた記憶ばかり、
きっと何かが病んでたんでしょう、
何でもかんでも経験する事は人生に於いて勉強だとも言いますが、
わざわざヤラんでもイイ事もあります、
思い起こせば…そう…しっちゃかめっちゃかだったけれど、
結果今現在の半隠居生活に感謝だ、
ありがとね、
んー、ナイス。
チョイと出先のチョイとのアーケード、
腹減ってる? 別に減ってるっていう程じゃ無いけど? 酢飯…? 入れたいよね?
中野 『海鮮三崎港』。
北口サンモールの端っこ、
ブロードウェイの入口付近の方、
タッチパネルでロボットな、
実は人生2回目? いや3回目? ん?…4回目?、
イイのイイのそんな事はどうでも、
握り締めた野口英世3枚程で軽く酔えて腹パンパンになるんだから、
で、
「冷酒 海鮮三崎港」、
「とろびんちょう」、
「〆さば」、
「生あじ」、
「うなぎ」、
「いくら軍艦」、
「白魚軍艦」、
「えんがわ」、
「ねぎとろおくら軍艦」、
「とろたく軍艦」、
あぁ、
へぇ~、
俺って軍艦巻き好きなんだね、
そうかそうか、
そうだ、
生でも焼きでも俺ってば海苔好きだもんな。
そして最後にハァ~イ「茶碗蒸し」、
うぅ~ん満足満腹の食い過ぎだぁー、
でも、
でもでも幸せ、
粋な寿司職人に目の前で握ってもらうソレも素敵な事だけど、
回転寿司の一皿一皿って何だか平和なホノボノが回って来る感じがしてコレも素敵、
心の底から、
ありがとね。
" I think utterly and feel it "
This blog has been registered with the site ranking.
If your favorite post, please click on the banner to vote for all.
Thank you!!
Nomiaruki-Tabearuki
Please click ↑
Tabearuki-Nomiaruki
Please click ↑
Nihon-Zenkoku-Tabearuki
Please click ↑